「起業の学校」アントレプレナーアカデミー学校概要学校概要問合せ問合せ

起業の成功率を5倍にします!「起業の学校」アントレプレナーアカデミー

講義内容講義内容space_white_bk_1_75.jpg無料説明会無料説明会space_white_bk_1_75.jpgお客さまの声お客さまの声space_white_bk_1_75.jpg価格/スケジュール価格/スケジュールspace_white_bk_1_75.jpgお申込みお申込み

HOME  〉 記事一覧  〉起業家を支援する会社スタッフの起業コラム

起業家を支援する会社スタッフの起業コラム

このエントリーをはてなブックマークに追加

創業補助金

お客さんに、伝えていますか?


これから起業される方、
もう既に起業されている方。

お客さんに「なぜ自分が選ばれるのか」を伝えていますか?

「自分が選ばれる理由」の大切さ


簡単な話ですが、
お客さんに選ばれない限り、売上は1円も立ちません。

そして、選ばれる理由がないと、
どれだけ選びたかったとしても
お客さんはみなさんを選ぶことは出来ません。

選ばれる理由はどうやって見つければよいのでしょうか。

”選ばれる理由”の見つけ方


「選ばれる理由=自分の強み」

その強みをどう見つけるかが、重要です。

でも、それはとても難しい。

なぜなら自分が思っている強みが、
お客さんにとっての選ぶ理由ではないことがあるからです。


つまり、大切なのはなぜ選ばれているかを、
お客さん目線で深堀りして考えること。


そのために、改めて次の2つの質問をご自身に問いかけてみてください。

選ばれる理由を見つける、2つの質問


Q1.「お客さんが、はじめにあなたを選んだ理由は何でしょうか?」

 人柄?センス?値段?タイミング?実績? ・・・ 色々とあるはずです。
  → 「新規のお客さん」に向けて、選ばれる理由として伝えましょう。


Q2.「お客さんが、あなたを選び続ける理由は何でしょうか?」

 リピートし続けているお客さんの理由は何でしょうか?
  → 一度商品を買っていただいたお客さんには、この選ばれ続ける理由を伝えましょう。

最後に


毎日のように起業家さんとお打ち合わせやコンサルティングを
させていただきますが、
【選ばれる理由】をご自身で明確に知ることはなかなか難しいです。

そんな時は、是非「パートナー」に聞いてみてください。

  • ・ご家族
  • ・友人
  • ・お客さん
  • ・ビジネスパートナー
  • ・コンサルタント などなど・・・


ご自身が”当たり前だ”と思っていたことが
実は選ばれる理由だったりもします。

そして、完成した選ばれる理由は
名刺やホームページで是非、打ち出していきましょう^^

このエントリーをはてなブックマークに追加



 

【無料ダウンロード】:『起業準備チェッカー』



起業するために必要な100項目を起業準備チェッカー.jpg
チェックシートにまとめました!

・これから起業準備を始める方
・将来の起業を考えている方
・起業したいが何から
 始めれば良いかわからない方

このチェックシートで、
起業に必要なもの/心構えを
抜けもれなく準備してください!

button_checker.png


コメントを投稿する
お客さんに「なぜ自分が選ばれるのか」を伝えていますか?」に対するコメントをどうぞ!

前の記事へ前の記事へline_1_60.jpg記事一覧へ記事一覧へline_1_60.jpg次の記事へ次の記事へ





お名前*


E-mail*


現在の状況*


アントレマガジンとは?

アーカイブアーカイブ

人気ランキング

心に響くメッセージ「3つの条件」心に響くメッセージ「3つの条件」
商品パッケージはなぜ重要なのか〜「見た目」が重要な、2つの理由〜商品パッケージはなぜ重要なのか〜「見た目」が重要な、2つの理由〜
褒めて育てる vs 叱って育てる褒めて育てる vs 叱って育てる
起業家がプレゼンテーションで目指すべきもの起業家がプレゼンテーションで目指すべきもの

人気ランキング

覚悟の決め方覚悟の決め方
商品パッケージはなぜ重要なのか商品パッケージはなぜ重要なのか
起業家がプレゼンテーションで目指すべきもの起業家がプレゼンテーションで目指すべきもの
“売れる”上位1%の人は知っている「購買心理の法則」“売れる”上位1%の人は知っている「購買心理の法則」

アーカイブ
起業・経営起業・経営
人間力・思考力人間力・思考力
資本政策・補助金資本政策・補助金
営業力営業力
商品力商品力
会社設立会社設立
マネジメントマネジメント
トレンド・最新情報トレンド・最新情報
アントレブックス(書評)アントレブックス(書評)
経営者の教え経営者の教え